なら 手数料無料で 月々¥12,000から
南フランス ベリー文様のサラディエ 19世紀末~20世紀初頃
ハンドペイントで描かれた、赤と青の果実柄がぐるりと輪を描く大鉢。(サラディエ/サラダボウル) 地方のファイアンスでは、植物文様を自由にリズミカルに描くスタイルがよくみられ、19世紀終わり頃から20世紀前半の南フランスなどで広く作られていたそうです。
輪花を模した波打つ縁が美しく、素朴でおおらかな形状はどの角度から見ても優雅。味わいのある佇まいです。
そしてキッチンやダイニングに器を飾る文化があるヨーロッパ。
こちらのサラディエも食卓で使うだけでなく、インテリアの装飾としても楽しめるよう、壁に掛けられる仕様となっています。
たっぷりなサラダやフルーツ、スープなどを盛り付けてテーブルへ。
キッチンやリビングの壁に飾れば、南仏のおおらかな空気が広がります。
サイズ; φ30cm, H9cm ほど
重さ; 1.85kg
コンディション; リムや側面に欠け、釉薬の剥がれが見られますが、雰囲気を損なわない程度のものです。貫入が入り良い雰囲気です。見込みに釉薬の剥がれのお直し跡が見られます。製造時にできた小さな釉薬の剥がれが見られます。カトラリー等の細かなキズ、製造時に付いた跡等はどの器にも見られます。時代を考慮してもとても良い状態だと思います。
古物であることをご理解の上、お買い求めください。古い時代の品の為、ご案内以外にも細かなキズや色付きなどはどの品にもあることをご理解ください。長い年月を経てきた自然の風合いをお楽しみください。返品交換はお受けしておりません。
*ご購入いただく前に〈ショッピングガイド〉をご一読ください。
https://shop.sashiiro.jp/items/89028616
*ギフトラッピングをご希望の方は、〈 Gift wrapping 〉も併せてご購入ください。
https://shop.sashiiro.jp/items/58414111
S.01.22.66ㇾ
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。