なら 手数料無料で 月々¥1,300から
フランス ナプキンリング
Parisのクラシックなレストランを訪れると、テーブルセッティングにナプキンリングが添えられており、凛とした室礼にいつも心惹かれます。
そのエレガントさに魅せられ手にしました。
ナプキンリングは、19世紀初頭のフランスで生まれたとされています。
当時、家族がそれぞれのナプキンを繰り返し使っていたため、自分のものを識別する目的で、イニシャルや名前、番号を刻んだリングが用いられるようになったのが始まりです。
初期には銀や金属製が中心でしたが、やがて木や陶器、骨、のちにはガラスなど、さまざまな素材と装飾が加えられ、ナプキンリングは日常の食卓に小さな贅沢を添える存在へと発展していきました。
贈り物としても重宝され、華やかな魅力を放ちます。
お気に入りのデザインをひとつずつ集めてテーブルを飾るのもまた、楽しみのひとつ。
特別な日の食卓を、さりげなく演出してくれるリングです。
素材; シルバープレート
サイズ;
A; φ4.8cm, H2.8cm ほど
"LOIC"と名前が刻まれたレースモチーフのリング。
B; φ4.8cm, H2.3cm ほど
"Marine"と名前が刻まれたリング。
C; φ4.3cm, H2.8cm ほど
"EDDY"と名前が刻まれたリング。クリストフル社の刻印入り。
コンディション; 全体的に良いコンディションです。掲載の写真に撮影環境による写り込み等があり状態が分かりにくい箇所があるかと思いますが、雰囲気の良いナプキンリングです。経年による細かなキズはどの品物にもあります。時代を考慮しても良い状態だと思います。
古物であることをご理解の上、お買い求めください。
古い時代の品の為、ご案内以外にも細かなキズや色付きなどはどの品にもあることをご理解ください。
長い年月を経てきた自然の風合いをお楽しみください。
返品交換はお受けしておりません。
*ご購入いただく前に〈ショッピングガイド〉をご一読ください。
https://shop.sashiiro.jp/items/89028616
*ギフトラッピングをご希望の方は、〈 Gift wrapping 〉も併せてご購入ください。
https://shop.sashiiro.jp/items/58414111
S.03.23.04 レ
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。