なら 手数料無料で 月々¥4,760から
南フランス 茶釉保存ポット 19世紀
南仏で作陶された、茶釉仕上げの保存ポット。
赤褐色の深い色が空間を引き締めます。
オリーブやパテなどを保存するための素朴なポット。
蓋の代わりに布などをかぶせて紐で縛るための口縁のディテールなどから、当時の南仏の暮らしを伝える生活道具として、あたたかな彩りを添えます。
直径およそ11.5cmほどの口が少し広いサイズ感。
少し長めのカトラリーを立てても安定感があります。
その他にも花器、小さな道具入れとしてなど、さまざまにお楽しみください。
サイズ; φ11.5cm, H11.8cm ほど
重さ; 600g
コンディション;
口縁や外側に経年による釉薬の剥がれや欠け、キズが見られますが、古物特有の景色としてお愉しみ頂ける範囲のものだと思います。一晩水を入れて漏れの確認をしたところ水漏れはなく、花器としてもお愉しみ頂ける良いコンディションです。
細かなキズや製造時に付いた跡等はどの器にも見られます。時代を考慮してもとても良い状態だと思います。
古物であることをご理解の上、お買い求めください。
古い時代の品の為、ご案内以外にも細かなキズや色付きなどはどの品にもあることをご理解ください。
長い年月を経てきた自然の風合いをお楽しみください。
返品交換はお受けしておりません。
*ご購入いただく前に〈ショッピングガイド〉をご一読ください。
https://shop.sashiiro.jp/items/89028616
*ギフトラッピングをご希望の方は、〈 Gift wrapping 〉も併せてご購入ください。
https://shop.sashiiro.jp/items/58414111
01.24.10.01
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。