なら 手数料無料で 月々¥2,560から
フランス シルクのレターケース 1920年頃
美しい艶のあるシルクに、手描きで可憐な草花があしらわれたレターケース
ケースの中には優しい色合いの便箋も入っています。
人々が手紙で気持ちを伝える習慣は、古くから受け継がれてきました。
特に19世紀から20世紀初頭にかけては、郵便制度の発展により手紙が暮らしの中に深く根付き、手紙のやり取りが日常的な存在となっていきます。
この頃にレターケースも当時の暮らしに寄り添う実用品として生まれ、贈り物としても大切にされてきました。
サイズ;
16×19cm ほど (広げた状態 19×30cm)
(便箋 13×13cm 二つ折り, 21枚 封筒 7×13.7cm, 18枚)
コンディション; 経年によるシミや、内側のリボンに擦れが見られますが、全体としてとても良い雰囲気を保っています。封筒の内側には当時の糊の跡による変色がございますが、封を閉じる際には見えず、使用には支障のないコンディションです。
古物であることをご理解の上、お買い求めください。
古い時代の品の為、ご案内以外にも細かなキズや色付きなどはどの品にもあることをご理解ください。
長い年月を経てきた自然の風合いをお楽しみください。
返品交換はお受けしておりません。
*ご購入いただく前に〈ショッピングガイド〉をご一読ください。
https://shop.sashiiro.jp/items/89028616
*ギフトラッピングをご希望の方は、〈 Gift wrapping 〉も併せてご購入ください。
https://shop.sashiiro.jp/items/58414111
S07.18.33レ
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。