なら 手数料無料で 月々¥7,660から
フランス ワインボトル 19世紀中頃
深みのある緑が美しい、古いワインボトル。
手吹き成形による厚みのあるガラスには、細かな気泡や揺らぎが浮かび、手仕事ならではの味わいが宿ります。
そこには、当時の製法を物語る深いへこみ (パント) が見られます。
吹き竿を外した後を目立たせない工夫であるとともに、ワインの澱を沈め、注ぎやすくするための実用的な意匠でもあります。
かつては、この凹みの深さがワインの格を映すとも言われました。
現在ではその造形も、古き良きクラフトの証として受け継がれています。
枝物や草花がよく映える、花器としても程よいサイズ。
空間に趣を添えるワインボトルです。
サイズ; φ10cm (口内径φ4.3cm), H30.5cmほど
重さ; 1.1kg
コンディション; ガラスの表面に細かなキズや擦れが見られますが、古物の風合いとしてお楽しみいただける範囲のものです。製造の過程でできる気泡が見られ良い雰囲気です。細かなキズはどの器にも見られます。時代を考慮してもとても良い状態だと思います。
古物であることをご理解の上、お買い求めください。古い時代の品の為、ご案内以外にも細かなキズや色付きなどはどの品にもあることをご理解ください。長い年月を経てきた自然の風合いをお楽しみください。返品交換はお受けしておりません。
*ご購入いただく前に〈ショッピングガイド〉をご一読ください。
https://shop.sashiiro.jp/items/89028616
*ギフトラッピングをご希望の方は、〈 Gift Wrapping 〉も併せてご購入ください。
https://shop.sashiiro.jp/items/58414111
02.23/6.01 レ
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。