なら 手数料無料で 月々¥1,830から
フランス ダマスク織 リネンナプキン 20世紀初頃
上質なリネンに、繊細なダマスク織。
光の加減で浮かび上がる模様が、静かな気品を添えるナプキンです。
中央には、職人の手によるモノグラム刺繍入り。
一針ひとはり丁寧に施された手仕事から、確かな技と美意識が感じられます。
生地にはところどころ擦れが見られますが、ナプキンとしてはもちろん、棚の目隠しや小物の敷布としてもお使いいただけます。
空間にさりげない品を添えてくれる一枚です。
〈ダマスク織〉
糸の織りの違いだけで、柄を浮かび上がらせるダマスク織。
繊細な織りの技によって生まれる模様は、光の角度や見る向きによってやわらかく表情を変えます。
そのはじまりは、中東・ダマスカスの町。中世ヨーロッパでは高級織物として広まり、リネンやシルクに施され、格式あるテーブルや室礼を彩ってきました。
控えめながらも確かな存在感。品よく空間を整えるダマスク織の美しさを持つテーブルリネンです。
素材; リネン
サイズ; 78cm × 90cmほど
コンディション; 刺繍の下辺り、生地の端に経年による布の擦れが見られます。リネン特有のネップが見られますが生地の素朴な味としてお楽しみください。
古物であることをご理解の上、お買い求めください。
古い時代の品の為、ご案内以外にも細かなキズや色付きなどはどの品にもあることをご理解ください。
長い年月を経てきた自然の風合いをお楽しみください。
返品交換はお受けしておりません。
*ご購入いただく前に〈ショッピングガイド〉をご一読ください。
https://shop.sashiiro.jp/items/89028616
*ギフトラッピングをご希望の方は、〈 Gift wrapping 〉も併せてご購入ください。
https://shop.sashiiro.jp/items/58414111
S06-21-13 i レ
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。