Using : ¥25,660 / 3 installments
プロヴァンス(南仏) キルト 19世紀
2つの異なる生地を縫い合わせた南フランスのアンティークキルト
こっくりとした赤茶色を基調とした、異国情緒を感じる大柄の更紗模様の生地。
片面はキルティングが引き立つ無地の赤茶色に、端の一部は水色や茶色の華やかな花柄の生地のアクセントが見られます。
足りない生地を補うためのもの、または傷んだ箇所を可愛らしく繕った跡かもしれません。
やさしい物語を想像させる、特別で素敵な仕立てです。
<フランス更紗>
ヨーロッパでの更紗の製造は、インドの更紗の影響を受けたことからはじまりました。
フランスでは、17世紀中頃マルセイユに初めて木版捺染の会社が設立。
最初はインド更紗の模倣からはじまり、次第に植物や田園風景をモチーフとしたフランスらしさを持つ独自の更紗模様を生み出してゆきます。
*3,5,10枚目の写真は布を半分に折りたたんで撮影しております。
キルティングの模様はシンメトリーです。
素材; コットン
サイズ; 196 × 224cm ほど
コンディション; 多少の薄らとした汚れやシミ、生地の痛みは見られますが、生地の発色や中綿の膨らみも良く、表裏共にとても良い雰囲気です。お直しの跡が見られます。画像にてご確認ください。年代を考慮してもとても良いコンディションです。
経年による生地の痛みや擦れなどはどのキルトにも必ず見られます。
古い品の為、ご案内の他にも小さな痛みや汚れ、お直し跡などはあるかもしれません。
古物であることをご理解の上、お買い求めください。
古い時代の品の為、ご案内以外にも細かなキズや色付きなどはどの品にもあることをご理解ください。
長い年月を経てきた自然の風合いをお楽しみください。
返品交換はお受けしておりません。
*ご購入いただく前に〈ショッピングガイド〉をご一読ください。
https://shop.sashiiro.jp/items/89028616
*ギフトラッピングをご希望の方は、〈 Gift wrapping 〉も併せてご購入ください。
https://shop.sashiiro.jp/items/58414111
*配送料サービスの際は佐川急便にてお届け致します。ヤマト運輸をご希望の際には備考にてお知らせください。
06.23/.9.21 i
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥33,000 will be free.
*This item can be shipped outside of Japan.
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。